ライブイベント

電動化セミナーシリーズ ~スマートモーター制御のFPGA、ルネサスマイコン実装編

概要

環境に配慮した持続可能な社会の実現に向け、システムのスマート化や省エネ化が急速に進んでいます。今まさに、企業の競争力と成長力を高めるために、製品・サービスの付加価値向上や品質・開発効率向上が求められています。そこで注目されているのが、シミュレーション技術や仮想試作、自動コード生成といったデジタル技術を活用した製品開発です。

この無料Webセミナーシリーズでは、モーター制御アプリケーションの「FPGA実装」と「マイコン実装」をテーマに、モデルベースデザイン(MBD)を活用した開発アプローチをMathWorksのソリューションと共にお届けします。マイコン実装のセミナーでは、ルネサスエレクトロニクス株式会社のご協力のもと、MathWorks Japanと共同開催でお届けします。                     

※ご登録いただいた方には後日見逃し配信をご案内いたします。

下記のようなアプリケーションの開発に携わるエンジニアの方、これから始める方におすすめの内容です。

  • モーター制御開発に携わるエンジニアの方
  • 産業機器、ロボット、車載などモビリティ機器、IoTデバイスの開発に携わる方
  • FPGA設計未経験のエンジニア方、 モーター・インバータ制御において高速化、省電力化、並列化(多軸化)、デバッグ効率向上に課題を抱えている方
  • ルネサス社のマイコンをご利用されている方・ご導入を検討されている方、制御ソフトウェア開発の効率化を目指したい方、シミュレーションから実機組込みまでシームレスに開発を進めたい方                                                                                                      
日付 トピック
2024 年 10 月 24 日

初めてのFPGA活用によるスマートなモーター制御開発とデバッグ手法 ~高速・省電力・多軸制御を実現するモデルベースデザイン最新技術~

イベントは終了しました
2024 年 10 月 31 日

【ルネサスマイコン実装】モデルベースデザインでモーター制御開発をさらに効率化

イベントは終了しました