MATLAB EXPO ハンズオン:MATLAB によるAIロボット開発体験
概要
MATLABによる自律ロボティクス開発における認識・計画・制御のワークフローについて、体験いただきます。前半はロボットアーム、後半はモバイルロボットと、アプリケーションを分けてご案内いたします。どちらか興味のある方だけの参加も可能です(ご登録は共通です)。
<前半> ロボットアームによるピック&プレイス入門
- RGB-Dカメラ画像の3次元可視化
- AIによるインスタンスセグメンテーションとCADマッチングによる姿勢推定
- 逆運動学解析・障害物を考慮した経路計画
<後半> モバイルロボットによるSLAMと経路計画
- LiDAR SLAMによる3次元地図作成
- グローバルパスプランニング
ロボティクス開発が初めてという方にも、わかりやすくワークフローをつかんでいただける内容です。実際に手を動かしながら、最新のAIロボット技術を体感できる絶好のチャンスをお見逃しなく!
※オンライン(Webex)で実施します。参加者には、MATLAB Onlineのライセンス、教材などを事前にご案内します。
ハイライト
- ロボットアーム、モバイルロボットの2アプリケーションを一挙に体験できる
- 自律ロボティクス開発のワークフローを学べる
アジェンダ
時間 | タイトル |
14:00 - 14:05 | オープニング |
14:05 - 15:40 | ロボットアームによるピック&プレイス入門 |
15:40 - 17:00 | モバイルロボットによるSLAMと経路作成 |
対象製品
このイベントは、関連するトピックシリーズの一部です。 このシリーズのイベントリストをご覧ください。